英語で世界とつながる力を育てる!カナダ発『世界コネクトプロジェクト』

英語を本気で話せるようになりたい、そして世界とつながりたいあなたへ。 「英語は“勉強”してきたけど、話すのは自信がない」 「TOEICの点数はあるけど、会話になると沈黙してしまう」 「国際的に活躍したいけど、何から始めればいいか分からない」 そんな大学生に、いま大きな注目を集めているのが、Focus Education Servicesが提供する『世界コネクトプロジェクト』です。このプログラムは2025年で3年目を迎え、年々進化を続けています。今年のテーマは「アントレプレナーシップ(起業家精神)」。日本の大学生がカナダの学生とチームを組み、日本の魅力ある商品やサービスを海外市場に紹介するプロジェクトに挑戦します。
「カナダに来たら英語が話せるようになる」とは詳しくはどういうこと?

英語の勉強は日本でできるーー確かに何の勉強でもやり方さえ考えれば、場所を選ばないのかもしれません。それでもたくさんの若者が海外に出たいと思っていることでしょう。カナダに来た日本人の留学生と話している時に私がよく聞くのは、英語のテストで点数が取れる勉強というよりも、話せるようになる勉強がしたい、ということです。ごもっともです。
「生きた英語」を使いこなすには、似たような状況で使われている単語や表現をため込もう

「生きた英語を学ぼう」とよく言われますね。それに便乗して、「ネイティブ英語話者が使う表現100!」とかいった表現もよく見ます。ではそういう本を読み漁ったらいわゆる「生きた英語」が身につく=使えるようになるのか…私は長年カナダで英語を教える中で疑問を抱いてきています。