英語学習を続けるコツは「継続学習のデザイン」だった!
今年は英語の学習に取り組めていますか?学習はなんでもそうですが、残念ながら塗ればすぐに効くような特効薬はありません。耳が痛い話ですがやはり『継続は力なり』です。ピアノでも、ダンスでも、スポーツでも、どんな分野でも「続ける」ことは一番難しい。モチベーションには波があるし、目に見える成果がすぐに出ないから、途中で気持ちが折れてしまうのです。なので、「英語をマスターする」とは結局「いかに地道に継続できるか」に大きく左右されるのです。 この記事では、学習者が英語学習をやめずに続けていくために、押さえておきたい3つの視点をご紹介したいと思います。
英語プレゼンテーション:上手くなる5つの秘訣
英語でプレゼンテーションをするのは、英語が苦手じゃなくても緊張するものです。多くの生徒が「原稿を書いて、それを覚えて、発表する」という方法を使いますが、実はこの方法が一番大きな罠だったりします。私は生徒に「ただ暗記して発表する」というやり方を避けるように言っています。なぜなら、この方法では観客としっかりとコミュニケーションが取れないからです。今回は、英語でのプレゼンテーションがもっと自然に、そして効果的にできるようになるためのコツを紹介します。